製品概要
電動グラインダーは「オールラウンダー」な機械工具です。コンパクト、軽量ながらハイパフォーマンスなグラインダーです。研磨工具を取り付けての使用に適しており、一定の回転数で作業できます。
用途
電動グラインダーはほぼ全ての用途に対応できます。無段階で回転数を調整でき、一つのグラインダーで様々な工具に対応します。ただ、下記の用途には不向きです。
■ボイラーの加工
■ダストが多い環境
フェアードの製品レンジ
フェアードはストレート、アングル、ベルト、ドラムグラインダーを取り揃えております。馬印は最新技術を駆使し、ユーザー様の要望を取り入れて電動グラインダーを開発・製造しております。グラインダーは研磨、ミリング加工、切断やポリッシングにお使い頂けます。回転数は750~33,000 rpm、出力は500~1,500 Wをカバーしております。
特徴
■スムースな立ち上がり
電動モーターにより立ち上がりがスムースで
振動が小さいです
■再起動防止機能
瞬停などが起きた場合も、馬印のグラインダ
ーには再起動防止機能 が備わっており、急
に動作する心配はありません。一度電源を落
とし、再度入れることで再起動します。
■過電流保護機能
通常時の2倍の過電流が流れた場合、約0.2
秒で電源が落ちます
■オーバーロード保護機能
臨界温度に達すると、安全回路が作動して冷
却モードに入ります。冷却モードではグライ
ンダーに負荷を掛けてはいけません。電源を
入れ直すことで、再起動させて使用できま
す。
製品のメリット
■コンパクト、扱いやすい設計
■軽量
■常にアップグレードされて最新
■高出力
■高い汎用性
■メンテナンスが楽
■点検・修理が簡単
■CEシンボル付き
■ボディは絶縁構造で、保護クラス2に準拠
■EC機械指令に準拠
■EC低電圧指令に準拠
■電磁両立性あり
電動グラインダーの選択ガイド
作業を効率的に行うために一番重要なのは、最適な研磨・切削工具を選択することです。その上で、工具にマッチしたグラインダーを選びます。グラインダーを選択する際は、次の点を考慮して下さい。
1.設計、形状、サイズ
各用途に適した形状、サイズのグラインダーを選択することは重要です。寸法や携帯性、タイプ等を考慮して、最適なグラインダーをお選び下さい。
2.回転数
研磨・切削工具には、それぞれ使用する際の推奨回転数がありますので、それらを参考にしてグラインダーを選択して下さい。
3.出力
グラインダーの出力は、工具が加工物に接触して負荷が発生した際、回転数を保持できるかどうかに関係します。負荷の大きさは、加工する材料、工具の研磨・切削力、作業時の荷重で決まります。
4.アダプター(工具の取り付け)
研磨・切削工具によって、異なるアダプターが必要になります。グラインダーによって取り付けられるコレットは異なります。